こんな悩みを抱える男性って結構多いのではないでしょうか?
そこで今回は女性との距離を縮めるおすすめの会話ネタを一緒に勉強しましょう!
- どんな女性とも上手に会話ができる
- 会話の沈黙に上手に対処できる
絶対に覚えておくべき女性との会話ネタ4選
まず最初に絶対に覚えておくべき鉄則ネタを4つ紹介します!
好きな人と距離を縮めるために一番良い方法は、
お互いの生活の一面を見せ合うこと
そのためには、まずはあなたが自己開示をする必要があります。
こんな感じで、お互いが自己開示し合う関係になると、2人の仲は一気に深まります。
ということで、さっそく相手との距離を縮める鉄則会話ネタを勉強してみましょう!
自分がイライラしたこと・許せないこと
共通点がある2人は仲良くなりやすいというイメージを持っている人も多いと思います。
そんな共通点でも特に、
「自分がイライラしたこと・許せないこと」
というマイナス感情の共通点はお互いの距離が縮まりやすいです。
また、上の例のようにこちらから「嫌いなもの」をわざわざ言わなくても、これまでの会話で相手の女性がなにか「嫌いなもの・苦手なもの・許せないこと」を話していたら、それに全力で乗るという方法もおすすめです!
そして、もしも女性が「嫌いなもの」について話している時は間違っても、
なんて言っちゃダメですよ!
ただ、この「嫌いなもの」について話す時の注意点として、
誰かの悪口を言うのは絶対に避けましょう。
共通の知人・特定の誰かについての悪口は、その場では盛り上がりますが、長い目で見ると、
というイメージがあなたに付いてしまうので、やめておきましょう。
自分が幸せを感じること・楽しいこと
自分の好きなことについて話している時のあなたはきっとイキイキと話ができているはず!
そんなあなたの様子を見ると、相手の女性も楽しく話を聞くことができて、あなたに対して心を開いてくれるはずです。
そしてこんな楽しい話題を話したら、そのまま終わっちゃダメ!
相手の「幸せなこと・楽しいこと」も聞き出しましょう!
あなたの楽しそうな様子に影響されて、相手も自分の幸せについて語ってくれてきっと会話が盛り上がりますよ!
現在改善していること
将来に向けて、自分がいま頑張っていることを話すと、あなたの前向きなポジティブさを印象付けられますよ!
女性は無意識に男性に対して、
という評価を行います。
そこで、お互いの将来設計をイメージさせるには、このネタが効果的です。
このように、
悩み → 現在改善していること
の流れで話すのがポイントです!
ちなみに、悩みだけで終わってしまうと、
と思われて終わりなので、必ず改善点を入れることを忘れないでくださいね!
また今までにしてきたことだけを話すとただの自慢と取られがちですが、これからに向けて頑張っていることを話すあなたは、女性からきっと魅力的な男性だと思われますよ!
恥ずかしかった体験
ほとんどの人は自分の「弱さ」を隠したがります。
しかし、実はそれは逆効果で、自分の弱さを積極的に出す人は「強い人」に見えて、強さをアピールする人は「弱い人」に思われてしまいます。
自慢をする人が小物に見えるのが、この典型的な例です。
また、弱さをアピールする時のポイントは、「その弱さを活かして現在どうなっているか」についても一緒に話すこと。
失敗や弱みを活かして、成長や改善を行った経験は、あなたの器の広さを相手に感じさせることができますよ!
ポイントとしては、あまりにも重すぎるネタはNGです!
笑い飛ばせるような失敗・弱さを意識して話しましょう!
このあえて弱みを見せるテクニックは、もしも男性側が年上で年下の女性から距離を感じられている場合などにも、親密度が高まるのでおすすめですよ!
もしあなたが10代〜20代でも年上の魅力を知っておくとモテるのに役立つから一緒に読んでみてね!
覚えておくと便利な女性との会話ネタ9選
ここまで絶対に覚えておくべき鉄則ネタを4つ紹介しました!
この4つのネタは女性と仲良くなりたいなら、かなり効果があるので、もしも会話ネタを探している人は一番最初に覚えてくださいね!
- イライラしたこと・許せないこと
- 幸せなこと・楽しいこと
- 現在改善していること
- 恥ずかしかった体験
そして、ここからはさらに「覚えておくと便利なネタ」を9つ紹介しようと思います!
最初に簡単にまとめるとこんな感じ!
- 仕事は何をしてるの?
- 休みの日は何をして過ごしてるの?
- 最近どこか旅行行った?
- 好きな芸能人とかいる?
- 天気・季節
- 今日あった出来事
- 持ち物
- 出身地
- 最近ハマっていること
これを頭に入れておけば、きっとデートで沈黙が発生しても余裕で対処できるはずなので、会話が苦手な人はしっかり頭に入れておいてくださいね!
仕事は何をしてるの?
初対面の女性にいきなり年収や会社名を聞くのはおすすめしませんが、
とふわっと聞くのはおすすめのテクニック!
というのも、このふわっとした質問から、
仕事の愚痴・大変なこと・面白いこと・選んだ理由
などその後の会話につなげることができます!
など質問をどんどんつなげて話題を広げていきましょう!
休みの日は何をして過ごしてるの?
趣味や自分の好きなことについて話をしている時って誰でも楽しいですよね。
ということで、その楽しい気持ちを意図的に作り出してあげましょう。
ここでのポイントが、
という質問だと、
こんな感じで、会話が途切れてしまうことがありがちですが、
というふわっとした質問なら、相手の女性も何かしらの反応をしてくれるはずです。
休みの日にしていること=それほど嫌いではないこと
なので、そこからどんどん質問を重ねて話題を膨らませましょう!
きっと女性はあなたと話していると、
と思ってくれますよ!
最近どこか旅行行った?
上で紹介した「楽しいネタ」つながりで、最近行った旅行の場所を聞くのもおすすめです。
そして、もしも相手が旅行の話をしてくれたら、
このように、質問を挟んでどんどん話題を掘り下げていきましょう。
好きな芸能人とかいる?
盛り上がる鉄板ネタとして、好きな芸能人や好みのタイプについて聞いてみるのもおすすめです!
相手の女性がどんなタイプが好きなのかも知ることができて、一石二鳥ですよ!
ちなみに、この質問をするとほとんどの場合は、あなたの好きな芸能人についても聞き返されるはず・・・
そこで注意ですが、
具体的なモデルや女優の名前を出すのはダメかも・・・
というのも、具体的な芸能人の名前を出してしまうと、どうしても女性はその人と自分を比較してしまい、
と自信をなくしてフェードアウトしてしまいます。
もしも男性が好きな芸能人を聞かれたら、
- ぼんやりと好みの女性のタイプを答える
- お笑い芸人の名前を答える
こんな感じの回答にしておくのが無難です。
天気・季節
もうこれは会話ネタの鉄板ですが(笑)
やっぱり天気に関する話題は便利です!
ただ!普通に天気に関して話すだけだと・・・
こんな感じで、典型的なお見合いみたいな会話になってしまうので、ちょっとひねりを加えましょう!
こんな感じで、次の会話につなげることを意識して天気のネタを使うと、他の人とはちょっと違う話し方ができますよ!
今日あった出来事
今日会うまでにあった出来事について質問すると、その後の会話につなげやすいのでおすすめです
ちょっと例を見てみましょう!
このように相手の仕事内容や職場について話題を掘り下げていくことができます。
また、もしも休日に会っている場合は、
こんな感じで相手の生活について話題を掘り下げたり・・・
このように、相手の好きなものについて話題を掘り下げたりすることができます。
ということで、
「今日会うまでどう過ごしていたか?」
これってこちらも向こうも話しやすい話題なだけじゃなく、会話も簡単に広がり、相手のことを深く知ることができるのでおすすめ!
ただ!
あまりプライペートに深く突っ込み過ぎないように気をつけましょう・・・。
調子に乗ってあまり聞きすぎると、
って思われますよ(笑)
持ち物
目の前に見えるものについて話すことは、会話が盛り上がる基本!
ということで、一番手っ取り早い「持ち物」もネタにするのに便利です。
持ち物をネタにする時はただ単に、
この一言で終わらないことがポイントです!
きっとこれだけだと会話が続かなくなってしまうので、
褒め言葉 + 疑問文
このように質問を重ねて会話をつなげることを意識しましょう!
女性の上手な褒め方については、こちらの記事でもっと詳しく紹介しているので、あわせて読んでみてくださいね!
出身地
お互いの出身地について聞くのもおすすめ!
そしてもしも出身地が一緒だったら、
このようにいくらでも話題を膨らませられるはず!
また、もしも全く見ず知らずの都道府県出身だったとしても、
この前テレビで「一蘭の森」ってご当地スポットとして紹介されてたけど、やっぱりよく行くの??
このように、その都道府県で一番有名なものやご当地スポット・ご当地グルメなどを話題にすれば、きっと会話が盛り上がるはず!
最近ハマっていること
ハマっていることを聞くと、相手がどんなことを楽しいと思うのかについて知ることができて、今後の恋愛を進めるには有利になります。
ここでは、一番最初に紹介した「自己開示」のテクニックを使ってみましょう!
このように、まずは自分のハマっていることをサラッと話してから、相手のハマっていることを聞き出しましょう。
また、ちょっとしたコツですが、
だけだと、なんだかちょっとつまらないので、
興味を持ったきっかけなども簡単に付け加えると、話の面白い人という印象を与えられますよ!
ちなみに、
でも悪くはないのですが、これだと・・・、
というように、気が引けて話しにくいと感じる女性もいるので、
のように、「趣味」ではなく「ハマってること」の方が気軽に答えられておすすめですよ!
まとめ:会話ネタがあれば初対面の女性との会話も怖くない!
以上、女性との会話に便利なネタ13個の紹介でした!
最後に簡単にまとめると、
絶対に覚えておくべきネタ4つ
- 自分がイライラしたこと・許せないこと
- 自分が幸せを感じること・楽しいこと
- 現在改善していること
- 恥ずかしかった体験
覚えておくと便利なネタ9つ
- 仕事は何をしてるの?
- 休みの日は何をして過ごしてるの?
- 最近どこか旅行行った?
- 好きな芸能人とかいる?
- 天気・季節
- 今日あった出来事
- 持ち物
- 出身地
- 最近ハマっていること
この13個のネタを覚えておくだけで、これまでのあなたとは別人のように女性と盛り上がる会話ができるはずなので、しっかり頭に入れておいてくださいね!
会話のテクニックについてはこのブログで他にもいろいろ紹介しているので一緒に読んでみてね!